マカオ観光①
こんにちは。
マカオ市内へバス移動して、
まず訪れた場所は「聖ポール天主堂跡」です。
世界遺産その1 聖ポール天主堂跡は、
火災によって建物が焼失し、残された前面だけが印象的に残されているものです。
天主堂跡の前は多数の観光客が溢れています。
反対側から見た様子。
天主堂跡を背に階段を降りると、こんな感じになります。
階段下りたすぐそばにエッグタルトが売られてます。
セナド広場へ行く途中の道
マカオのお土産屋さんが立ち並んでます。
マカオのハンバーガーショップ。
健康食品のお店。
なぜか成田駅!?の看板がありました!!
世界遺産その2 セドナ広場
世界遺産その3 聖ドミニコ教会
鮮やかな黄色が青空に映えてとても綺麗!
教会の内部です。
標識には「漢字」「英語」「ポルトガル語」が表記されてます。
マカオは1999年12月19日までポルトガルの植民地だったので、
歴史的建造物もポルトガルの風情がある街。
世界遺産その4 民政総署
民政総署の内部を見学することができます。
民政総署の窓からセドナ広場の絶景が見れます。
マカオとてもヨーロッパ風の建物が多くて、
ヨーロッパに来てる感じにさせてもらえる国です。
マカオの気温32℃くらいで観光するにもかなり体力が必要になります。
マカオ観光② へ続く

























